こんにちは!元証券マンの教室 です。
今回は、【決算】についてです。
決算って何?
儲かっている会社=儲かる株なの?
決算で会社のことが理解できます!
- 決算って何?
- 儲かる会社と株は比例するの?
これから初めて投資をする方は、是非みていってください👍
「ここの内容は大丈夫!」と言う方は、飛ばして次へ進んでください!
*投資は、自己責任原則というルールがあります。
*ご自身の理解に応じて、適切な投資を行ってください。
決算とは
決算とは、四半期毎に業績内容を発表することを指します。
つまり、3ヶ月ごとに会社の通知表が見られるということです。
株式投資において、決算は必ず知っておく必要があります。
それは、投資スタイルが短期でも長期でも必ずです。
会社の成績が見れるんですね
上場企業は誰でも簡単に見れますよ!
見るポイント
決算で見るポイントを、初心者の方向けにいくつか紹介します。
- 利益
- 伸び率
- 同業他社
では順番に紹介していきます👍
利益
企業は、稼いでナンボです。
ただ利益といっても、種類がいくつかあります。
- 営業利益
- 経常利益
- 当期純利益 etc.
全ての利益について理解する必要がありますが、最初は当期純利益を注目してください!
当期純利益は、最終的にいくら儲けたかを示しています。
どんな形であれ、儲けていない会社は何かしらの問題があります。
反対に儲けた会社は、稼いだ理由が必ずあります。
当期純利益では、儲けたかどうかがすぐわかるのでおすすめです!
さらに私は、1株利益(EPS)に着目しています。
EPSは、1株あたりに対して当期純利益がどれだけあるかがわかります。
つまりEPSの数値が高ければ、稼ぐ力が強いことがわかります。
伸び率
先ほどの利益にも関係しますが、伸び率も大事です。
特にハイテク関連の成長企業なんかは、より伸び率が大切になってきます。
四半期毎の伸び率や、前年同期比からの伸び率も見ましょう。
利益が出ている会社でも、伸び率が鈍化していれば成長が期待できないかもと疑えると思います。
同業他社
上記の利益や伸び率を踏まえて、同業他社と比べるのも必要です。
同業他社も似たような決算であれば、業種全体の動きが掴めます。
反対に違う決算内容であれば、注意する必要がありますよね。
また同業他社の決算を見ることで、後の日程で発表する銘柄の参考にもできます。
決算って色んなことがわかるんですね!
難しいですが徐々に読めるようになりますよ!
よくある質問
決算に関する、よくある質問をまとめました。
- 赤字だとダメなの?
- 4回の決算で、1番大切な決算は?
- 決算書は完璧に読めないとダメ?
- 決算で大切なのは売上や利益だけ?
では順に見ていきましょう👍
Q1.赤字だとダメなの?
A.良くはないですが、内容の方が大事です!
伸び率やEPSなどの改善具合などによっては、今後の期待感から株価が上昇することがあります。
「赤字だからダメ」と考えず、決算内容を確認してください。
Q2.4回の決算で、1番大切な決算は?
A.私は通期決算だと思います!
基本的に会社は、1年毎の成績で日々戦っています。
私は単純に、通期の目標を1/4ずつ確認するために、四半期毎の決算があると思っています。
ただ全ての決算に意味はありますので、頭の片隅に置いておくくらいでいいです。
Q3.決算書は完璧に読めないとダメ?
A.読める方がいいですが、最初は簡単でもOK!
それこそ、見るポイントでお伝えした項目からでも読めるようにしていきましょう。
徐々にもっと中身が知りたいと思えたら、どんどん読めるようになると思います。
Q4.決算で大切なのは売上や利益だけ?
A.見通しの修正や、配当や優待についても大切です!
通期決算に向けて四半期毎に発表していますが、常に1/4ずつ利益が稼げるわけではありません。
良ければ目標を高くする(上方修正)、悪ければ目標を下げる(下方修正)を行います。
また業績内容によっては、配当を増配や減配、優待内容の改善などがあります。
これらも株価に大きく影響を与えますので、注意しておきましょう!
まとめ
- 決算は、四半期毎にある会社の成績発表のこと
- 中身が理解できると、投資の参考にしやすい
今回は、【決算】について説明していきました。
上記について、理解いただけたらこの回は問題なしです!
コメント